高槻かなこさんは、人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」で国木田花丸を務め声優デビュー。声優ユニット「Aqours」のメンバーとして「第69回NHK紅白歌合戦」にも出演した人気声優さんです。2012年には歌手としてデビューされていたり、2023年には写真集も発売するなど活動は多岐に渡ります。
最近では、自身のX(旧:Twitter)で結婚を発表したり、所属事務所「アミューズ」を退所したことで話題になりました。
本記事では、高槻かなこさんの推定年収405万円を超えていると言われている理由を徹底考察していきたいと思います。また、同年代の声優さんとの年収比較も交えながら、高槻かなこさんの活躍や人気についても深堀りしていきたいと思います。
高槻かなこの年収405万円!主な収入源の考察
高槻かなこさんの正確な年収については公表されておらず確認することは出来ませんでした。なので、様々な情報を元に高槻かなこさんの年収を推測してみました。その結果が以下のようになりました。
なお、以下の内容は2024年の推定年収になります。
高槻かなこさんの年収は【405万円】
高槻かなこさんの年収には、劇場アニメの出演料やゲームのキャラクター声優、舞台の出演料などが含まれています。まとめると以下のようになります。
収入源 | 推定金額 |
劇場アニメの出演料 | 5万円 |
ゲームのキャラクター声優 | 100万円 |
舞台の出演料 | 300万円 |
劇場アニメの出演料
2024年の出演作品はこちら⬇
作品名 | 公開日 | 役柄 |
幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR | 2024年11月29日 | ハナマル 役 |
劇場アニメの声優さんの出演料の相場は、新人で1万〜2万円程度と言われており、人気が出てきて、名実ともにベテランの域に達するようになってくると、出演料は5万〜10万円程度になってくるそうです。
2024年で声優デビューから9年を迎えており、現在はフリーとして活躍されている高槻かなこさん。期間から考えてもベテラン声優さんと同程度の収入は得ているのではないかと思います。
仮に1本あたり5万円の収入を得ていたとすると、年間での収入は以下のようになります。
劇場アニメの出演料:5万円×1作品=5万円
ゲームのキャラクター声優
2024年の出演作品はこちら⬇
作品名 | 発売日 | 役柄 |
幻日のヨハネ NUMAZU in the MIRAGE | 2024年2月22日 | ハナマル 役 |
ゲームのキャラクター声優は、ゲーム内のセリフの量や、CMでの音声の転用等によって設定されます。(事務所によって出演料の考え方に違いもみられます。)
一般的には、セリフ100ワード(100文章)につき支払いが行われ、1本あたり最低ランクが50万円、最高ランクが100万円程度の収入というのが相場と言われています。
仮に1本あたり100万円の収入を得ていたとしたら、高槻かなこさんのゲームのキャラクターを演じての収入配下のようになります。
ゲームのキャラクター声優:100万円×1作品=100万円
舞台の出演料
2024年の出演作品はこちら⬇
作品名 | 公開日 | 役柄 |
SaGa THE STAGE 〜再生の絆〜 | 2024年2月22日〜25日 2024年2月29日〜3月3日 | リズ・リン・ウッド 役 |
ザ・マフィア 〜ボスの死と継承〜 | 2024年3月16日 | |
燃ゆる暗闇にて | 2024年10月5日〜13日 | エリサ 役 |
一般的な舞台俳優の年収は300万円程度だと言われております。デビューして数年で1,000万円以上を稼ぐことが出来ると言われていますので、これ以上に高い報酬がでている可能性もあります。
舞台の出演料:300万円程度
高槻かなこの自宅は?
高槻かなこさんの自宅については公表されておらず、確認することは出来ませんでした。
せっかくなので
— 高槻かなこ (@Kanako_tktk) May 14, 2021
私の住んでた地を詳しく書くと
神戸👶🏻➡️大阪・茨木➡️兵庫・高砂➡️横浜➡️神戸➡️東京🗼now!
なのですよ〜💪🏻
今後の #BUKATSU にて歴史を追ってもらっているので動画をお楽しみに⭐️byかなこ
2021年に自身のX(旧:Twitter)でこれまでに住んでいた土地を紹介する投稿があり、いろんな土地に移り住んだあと、最終的には東京に引っ越されていることが確認することができます。
なんと関西には15年住んでいたそうですよ!!
その後については確認することはできませんでしたが、現在も東京都内で2024年12月に結婚を発表された男性と共に暮らされている可能性が高いと思います。
- 自宅(東京都内):年間360万円程度
- 東京都内でふたり暮らしの場合の家賃相場をもとに作成しています。
高槻かなこの愛車は?
高槻かなこさんの愛車について調査しましたが、自宅と同様に公表されておらず確認することは出来ませんでした。
2017年から文化放送の超!A&G+で配信されていた「かなことさらら」のリスナーからの腹がたったエピソードをトークしていくコーナーの中で、電車を利用している際のエピソードを話されていたり、「電車は怒りの宝庫だから!」とのコメントをしていたことから、普段から電車を利用されているようにも感じます。
ですが、高槻かなこさん自身が公言しているわけではありませんので詳細は不明です。
愛車:年間0円
高槻かなこの趣味はゲーム?
高槻かなこさんの趣味は、Wikipediaや声優グランプリの公式プロフィールなどで確認することができますが、ゲームをすることだといいます。
高槻かなこさんは、「ほとんど全く運動ができないインドア派」であることを明かしており、ゲームに関してはYouTubeチャンネル「きんGAME ch.」を開設し、ゲーム実況を生配信されていたり、ゲームライブやイベントに度々参加されています。
高槻かなこさんがどんな頻度でゲーム機の購入やアプリを購入するのかはわかりませんが、ゲーム機の購入やゲームへの課金・サブスクリプションの料金などに年間30万円程度使われているのではないかと思います。
趣味(ゲーム):年間30万円程度
高槻かなこの年収比較ランキングTOP5
それでは、高槻かなこさんと同年代の声優さんはどれくらいの年収があるのでしょうか?それぞれ高槻かなこさんと同じように劇場アニメの出演料やゲームのキャラクター声優、舞台の出演料などの総額から推定年収を推測していきたいと思います
いずれも推測になりますので、あくまで参考としてご覧いただけると幸いです。
順位 | 氏名 | 推定年収 |
1位 | 堀江瞬 | 5,100万円 |
2位 | 石川界人 | 5,000万円 |
3位 | 上田麗奈 | 3,500万円 |
4位 | 北原沙弥香 | 3,000万円 |
5位 | 雨宮天 | 2,900万円 |
※このランキングは2024年の推定年収を元に作成しています。あくまで推測であり実際の年収額・ランキングとは違う可能性があります。
堀江瞬さんは、第12回声優アワードで新人男優賞を受賞した経歴を持つ声優さんです。透明感のある少年声からドスの効いた声質のキャラまで、幅広い役柄を多数演じられています。代表作には、「彼女、お借りします」の木ノ下和也や「アイカツスターズ」の香澄朝陽などがあります。
石川界人さんは、アニメ・ゲーム・映画の吹き替えなど、さまざまなメディアで活躍されている声優さんです。声のトーンの幅が広く、幼い少年から落ち着いた青年まで数多くのキャラを演じています。代表作には「ハイキュー!!」の影山飛雄や「僕のヒーローアカデミア」の飯田天哉などがあります。
上田麗奈さんは、高い演技力や歌唱力などマルチな才能を誇る声優さんです。”憑依型声優”とも呼ばれる徹底した役作りで現実味を感じさせるキャラを数多く演じています。代表作には、「鬼滅の刃」の栗花落カナヲや「SSSS.GRIDMAN」の新条アカネなどがあります。
北原沙弥香さんは、「ハロー!プロジェクト」の研修生ハロプロエッグを経て、声優になっていることもあり段違いの歌唱力・パフォーマンスを見せる声優さんです。代表作には、「アイドルマスターシャイニーカラーズ」の和泉愛依や「イナズマイレブンGO」の空野葵などがあります。
雨宮天さんは、”天ちゃん”の愛称で親しまれる美人声優さんです。麻倉ももさん・夏川椎菜さんとの声優ユニット「TrySail」として歌手活動されており、活動は多岐にわたります。代表作には、「この素晴らしい世界に祝福を!」のアクアや「彼女、お借りします」の水原千鶴などがあります。
まとめ
この記事では、「ラブライブ!サンシャイン!!」の国木田花丸役として声優デビューを果たし、声優活動のほか「Aqours」や「BlooDye」としての音楽活動や写真集の発売などマルチに活躍されている声優・高槻かなこさんの推定年収が405万円について考察してきました。
適応障害のため活動を一定期間休止していましたが、2021年11月から段階的に活動を再開しはじめ、2024年末には結婚も発表されました。と同時に事務所「アミューズ」を退所したことも発表し、今後の動向に注目がかかります。
これからも多くの場で活躍し続けていただきたいです!
スポンサーリンク
コメント