※このページではアフィリエイト広告を紹介しています

【ヒロコレ~あつまれ英雄!爽快バトル~】序盤攻略を徹底解説!

スマホゲーム序盤攻略

2023年8月9日にリリースしたばかりのアプリゲームヒロコレですが、配信されて間もないので攻略に苦戦し序盤からなかなか進まない方もいるのではないでしょうか。

そこでここでは、ヒロコレの序盤攻略について解説していきます。

実はヒロコレの攻略には、おすすめキャラや効率的なレベル上げが重要です。

これさえ読めば、ヒロコレがスムーズに攻略できますよ。

スポンサーリンク

「ヒロコレ」のおすすめキャラ6選

現時点(2023年8月17日)でのリセマラおすすめのキャラ6選を紹介します。

グレッグ

グレッグは、戦闘開始時にシールドを張るため、最初の数ダメージは、攻撃が通りません。攻撃で火力が上昇していくスロースターターなので、攻守ともに優れたキャラクターです。

バアル

バアルは、火力の高い範囲攻撃を持っており、グレッグ同様に戦闘開始時にシールドを張ります。他のキャラクターにはない最も遠い敵を引き寄せられる能力を持っているため、非常に強力なキャラクターです。

ノブナガ

グレッグやバアルは戦闘開始時にシールドを張っていますが、ノブナガは通常攻撃2回ごとにシールドを張る特殊キャラクターです。HPに応じて武士や極武士状態に変化し、この状態の時にスキル効果が強化されます。

スポンサーリンク

Dr.スマート

Dr.スマートは、致命傷を受けても4秒間は生き残り、敵に大ダメージを与えます。敵のHPに応じて防御力を無視し、ボスなどの単体の敵に対して有効なキャラクターです。一発逆転も狙えます。

ディーヴァ

ディーヴァ周囲の味方を回復できるサポートキャラクターとしてとても優秀です。シールドの付与が可能であり、回復効果が豊富で味方を倒れにくくします。パーティに必須なキャラクターです。

バハムート

バハムートは、後列の敵に対して有効なキャラクターであり、自身の分身を発生させ後列に奇襲をかけられます。通常攻撃の火力が高く、弱点や失血などの状態を追加できます。

スポンサーリンク

「ヒロコレ」のレベル上げ方法を2種類紹介

ヒロコレは、キャラクターのレベルを上げていくのも大事ですが、乗り物のレベルも上げていかなければなりません。

ここでは、それぞれキャラクターのレベル上げ・乗物のレベル上げを解説します。

キャラクター編

ヒロコレでキャラクターレベルを上げるのに必要なアイテムは、紙幣・戦闘経験値・遺伝子薬の3つです。

これら3つのアイテムを効率よく集めるには、ATM・快速放置・デイリーパック・成長基金・実績任務・放置報酬を利用するのがおすすめです。この6つをやることで、キャラクターのレベルが上がっていき攻略がしやすくなります。

乗物編

ヒロコレで乗物のレベルを上げるには、エンジン素材が必要です。エンジン素材を入手する方法は、週間パックを開けるまたは都市イベントをクリアするしかありません。そのため、乗物の強化には苦戦します。

スポンサーリンク

「ヒロコレ」おすすめパーティと編成の仕方

ヒロコレのおすすめパーティや編成について先に結論から言うと、リリースされて間もないため、まだパーティの構築に至っていないのが現状です。そのため、レアリティが高いキャラでの編成や、陣営拘束効果といった同じ属性での編成がおすすめです。

ほかにも、HEROタブを選択し「オススメ」から「編成オススメ」一覧が出てくるため、そこからパーティの編成を選択できます。

おすすめガチャ

ヒロコレのガチャには、人材ガチャと陣営ガチャの2種類があります。それぞれガチャを引くための素材の獲得の仕方を解説します。

スポンサーリンク

人材ガチャ

人材ガチャを引くには、ダイヤか人材ガチャ券が必要です。それぞれの入手方法を解説します。

ダイヤ:入手の仕方は、放置報酬・快速放置・実績任務・成長期金・デイリーパック・週間パック・月間パック・ログインボーナスです。入手する方法としては、多くあるがいずれも多くダイヤが貰えるわけではないため、コツコツ貯めましょう。

人材ガチャ券:入手方法は、デイリー商店での購入・ログインボーナス・章ごとのクリア報酬です。比較的獲得しやすいものなので、ダイヤよりは集めやすいと言えます。

陣営ガチャ

陣営ガチャを引くには、陣営ガチャ券が必要です。

入手方法は、月間パックかデイリーパックを課金しなければ入手できないため、お金に余裕のある方はやりましょう。

最低限毎日やるべきこと3選

ヒロコレで毎日やることは、ログインボーナスと快速放置・放置報酬を必ず受け取ることです。この3つをやることで、周りとの差が出にくくなります。忙しい方でも簡単にできるので、忘れずに行いましょう。

スポンサーリンク

特典コード

ヒロコレの特典コードは、アイコンをタップしギフトコードを開くと入力できます。

現時点で特典コードの配布がないため、情報が出次第掲載していきます。

まとめ

ヒロコレは、リリースされて間もないため、開拓のしがいがある今注目のアプリゲームです。

放置ゲームとして全体的にクオリティが高く、キャラクターも可愛らしい印象です。

ストーリーはサバイバルゲーム感がある内容ですが、世界観はポップな感じに仕上がっています。

ぜひ引き続き、ヒロコレを楽しみながら進めていきましょう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました