心也おすすめのアプリ:少女ウォーズ少女ウォーズは簡単に表現するなら可能な限りスマホアプリのギリギリを攻めた15禁ぐらいのゲームです。
エッチなイラストやご褒美イラストがメインのゲームのようでした。
長時間をかけて遊ぶのではなく定期的に遊ぶタイプのゲームですので、忙しい社会人でも余裕のある時に遊ぶことが出来ます。
無料ダウンロードはこちら↓
つい最近サービス開始したばかりのリバース1999というゲームについて知っていますか?
実際面白いのかどうかわからないと新しくゲームに手を出しにくい人も多いですよね。
そこで今回はリバース1999の魅力や面白いところなどプレイして感じた部分を紹介していきます。
リバース1999はどんなゲーム?
主人公はストームという時代を逆行させる現象に立ち向かうタイムキーパーです。
過去に戻っていく中でそれに立ち向かうためにも神秘学家(アルカニスト)を探して共に進むことになります。
小説や映画のような壮大で深いストーリーが魅力的で、物語を重視する人には是非一度プレイしてみてほしいです。
戦闘システムも戦略面がよく考えられており、戦闘要素が好きな人にもぴったりだと言えますね。
リバース1999の魅力要素5選
バトルはカード式

戦闘はキャラごとに所持しているカードを使用して行われます。
特別難しいというほどではありませんがバフやデバフの方が先に打ちたかったり、使用順次第で上手く手札を強化出来て次のターンに繋がるなどいくつかのパターンを考慮し戦闘を進めていく必要があります。
そういった戦略要素が苦手な人は慣れないうちは少し苦労するかもしれません。
カードをいかに星2以上にするか

戦闘中に使用するカードは同じスキルカードと同じ星数の物を隣り合わせることで強化されていきます。

このように大きくスキル倍率が向上します。
どの程度上昇するかはスキル次第ですが、星1を適切に使用して2や3を上手く作りながら戦闘を進めることで効率的にダメージを出していけます。
現在の場の人数に応じて行動回数が決められており、それを一つ消費してカードを好きな位置に移動させることも可能です。
しかし、安易に使えばただダメージを落としてしまうだけだったりもするので使いどころに気を付けましょう。
効率的な昨今のスマホRPGと真逆

このゲームは基本的に昨今の効率プレイ重視の流れに逆らっています。
周回機能は一周は過去の動作をなぞって攻略する仕様になっており、時間がかかるのがまず1つです。
他にも、自動で連続周回してくれない点も最近のゲームに慣れた人なら気になる人も多いかもしれません。
重厚なストーリー

このゲームは物語の作りが素晴らしい作品だと感じました。
題材自体が難しいので理解しづらい部分もあるかもしれません。
物語が良い作品はいくつも存在しますが他と違うのは物語に強く引き込む力を持っているところです。
こういった物語に引き込んでくる魅力のあるゲームはほとんどなく、重厚でシリアスな物語が好きなら必ずダウンロードしてほしいですね。
戦闘部分も決して雑ではない非凡なものがあるにも関わらず、それがおまけに感じてしまうようなストーリーだと言えます。
美少女ゲームとしてもグッド

キャラのグラフィックも中々いい感じです。
設定的に仕方ないとはいえ、明らかにネタキャラのようなものから美麗なイラストまであります。
よくある凸要素もあるものの、レベル上限などには関係なかったり比較的優しい仕様です。
おすすめな課金要素について

初心者特別オファーがおすすめです。
大雑把な計算ですが、基本的にほとんどが値段相応で派手に得を出来るようなものはあまり多くありません。
期間限定のお得サービスなどが出現する可能性もあるので定期的にチェックしておいた方が良いと思います。
まとめ

リバース1999を端的にまとめるとストーリーが素晴らしいアプリです。
この作品は物語に引き込む力があり、シリアスな物語が好きな人ならプレイして損はないと断言できます。
ただし戦闘要素が少し難しいところがあり、慣れるまでは苦戦するかもしれません。
グラフィックも良い感じで、全体的には高評価なのですが昨今のお手軽ゲームが増え続けている状況に反し、このゲームには手間がかかる部分が目立ちます。
放置ゲームなどに慣れた人からすると周回の操作頻度や戦闘の難易度など手間に感じてしまうはずですので気を付けてください。
気になった方は、試しに一度プレイしてみてください。
以下の記事では「リバース1999の序盤攻略方法」をまとめて解説しているので、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。
僕がおすすめのゲームをランキング形式で紹介しています。
以下の記事で紹介しているゲームは、無料ですぐに遊ぶことができるので、こちらの記事のゲームもダウンロードして遊んでみてください。
コメント