今回紹介するゲームは「マージカウンティ」。
「マージカウンティ」は、マージ系のパズルゲームになり、街作りをしていきます。
そんな「マージカウンティ」をスクショを添えてご紹介していきます。
スポンサーリンク
マージカウンティとは?
マージカウンティは、様々なアイテムを合体させながら街を広げていくマージ系のパズルゲームになります。
主人公の女の子を中心に登場人物が増え、建物の種類の他、食料品なども増えていきます。


横画面タイプのマージ系になるため、作業スペースがとても広くなります。
また、進めていくと別のMAPも解放されるため、長期間楽しむことも可能なのです。
ゲームの流れ
マージカウンティは、基本的にはアイテムを合体させてアイテムを上の段階にしていき最終段階にしていきます。
1,アイテムを合成して作る
2,街を広げていく


自由に進めていくことができますが、どうしてもやることがわからないときは横にあるクエスト欄を目安にアイテムを作っていきましょう。

スタートし始めはブートキャンプを埋めるようにしていくといいですね。

スポンサーリンク
マージカウンティの魅力・おもしろい点
マージカウンティの魅力は作業スペースが広いこと。
自分好みの配置にすることが可能です。

合成待ちのアイテムたちを綺麗に並べるのも楽しいですよ。
進めていくとメインマップ以外に北極ツンドラ(動物たちのMAP)やシェル湾(魚たちのMAP)、イベント用MAP(メイン用の部分背景やキャラたちの衣装など)も増えます。

また、作物を作って収穫したり、料理をキャラたちに提供することでコインのもとになるものや、風車(MAP内のスペースを広げるときに使用)をもらえます。
作ったものは、図鑑のように埋めていくので、コレクション好きも楽しめます。
スポンサーリンク
エネルギーの回復方法
エネルギーは3分に1回復し、自然回復の最大はレベルに応じて多少違います。
(プレイヤーレベル2で81、レベル2で83、23で102など)

また、8:00、12,00、17:00、21:00にボーナスエネルギーをもらうことができます。
ボーナスエネルギーは選んだ瓶によってランダムになるので、40だったり100だったりと差が激しいですがお得です。
CM(数時間毎に1回?)を見ることでエネルギー30の回復もすることが可能です。
ボーナスエネルギーなど、追加で手に入ったエネルギーは上限を超えてためておくことも可能になっています。
エネルギーはコインで買うことも可能です。
350コインでで75エネルギー(+15エネルギー)を3回まで買うことが可能になりますが、そのあとは700コイン、1000コインと上がってしまうのでご注意。

スポンサーリンク
コインの使い道
コインの使い道は、ショップで使用することがメインになります。
ショップではアイテムやコインが販売されています。
ショップにはいろいろなアイテムが販売されていて、毎日無料プレゼントも受け取ることができます。

ただ、コインや合成レベルの高いものなどは、買う時にキャッシュ(緑色のお札みたいなゲーム内で手に入るもの)になるため、食材や建材などのランクの低いものやエネルギーを買う時ぐらいになってきます。
スポンサーリンク
30秒以下の時短方法やクエストの活用
30秒以下でできるものは無料のボタンが出ていますので、押すことですぐに完成します。

アイテム合体におけるお得な情報やコツ
アイテムを合成するときは、5つずつの単位で合体させた方がお得になります。
3つ合体で1つですが、5つで合体させると2つできるので、なるべく5つになってか合体させるようにしましょう。


(※上の写真の場合、10個合体させているので4個になっています)
合体させるもののクエストをクリアすることでエネルギーがもらえるので、エネルギー切れの時に活用するのもいいですね。
スポンサーリンク
アイテムを使って合体
どうしても早く合体させたいとき、レインボーストーンというアイテムを使用することもできます。
合体させたいアイテムの1個分としてカウントされるため便利に使えます。
しかし、そのアイテムも合体させて作るものになるので、毎回使えるわけではありませんのでご注意。

また、スーパー労働者は作りたいアイテムの上に重ねることで、一瞬で完成させてくれる便利な作業員でもあります。
使用できる時間は限られていますが、何時間もかかるときの短縮としても使えるし、数分だけど待たないで一瞬で完成させるときに使うのも便利です。
マージカウンティが好きな方におすすめの類似ゲーム2選
トゥーンブラスト

トゥーンブラストは2個以上並んでいる色をタップして消していくだけのシンプルパズルゲームです。

サクサクと進むので初心者も遊びやすくおすすめのパズルゲームアプリです。
マージマンション

マージマンションは、同じものを合体させるマージ系パズルゲームです。

同じものを合体させるだけなので、難しいことは考えずに遊ぶことができるため初心者にもおすすめです。
まとめ
以上、マージカウンティのご紹介になります。
マージカウンティは、合体させて新しいアイテムを作っていき街を広げていくゲームです。
メインMAP以外にもMAPが出るので、飽きることなく楽しむことができます。
常に何かしらのイベントをやっているので、暇つぶしにももってこいです。
スポンサーリンク
コメント