心也おすすめのアプリ:少女ウォーズ少女ウォーズは簡単に表現するなら可能な限りスマホアプリのギリギリを攻めた15禁ぐらいのゲームです。
エッチなイラストやご褒美イラストがメインのゲームのようでした。
長時間をかけて遊ぶのではなく定期的に遊ぶタイプのゲームですので、忙しい社会人でも余裕のある時に遊ぶことが出来ます。
無料ダウンロードはこちら↓
無名騎士団をプレイして同じようなゲームをプレイしたいと思いませんか?
放置ゲームはお手軽に始められて良いですが一つだけを遊ぶには少し物足りませんよね。
そこで今回は無名騎士団に似ているゲームをいくつか紹介します。
1位:【メメントモリ】
どんなゲーム?

メメントモリは音楽が特徴のダークファンタジー放置ゲームです。
物語は全体的に暗いですが個人のストーリーを読まなければゲーム自体にそれほど暗い感覚はなく、放置可能時間も長めなのでどんなユーザーでも遊びやすいのが特徴になります。
面白い・魅力的な点

キャラごとに用意された音楽がとても魅力的です。
放置ゲームを開いたものの、特にやりたいこともないような時は音楽を聴いてみてください。
個人個人の設定などを意識した歌になっており、youtubeに公式が投稿していたりもしますね。
キャラごとの音楽はどれも非常に好評で数もかなり多いので好きな音楽がきっと見つかるはずです。
イマイチな点

物語が全体的に暗いのは良いとしても、少し気分を悪くするような悲しい展開が大半になっていることが挙げられます。
魔女というメメントモリの設定からしてそうなるのはある程度仕方がないのですが…
こんな人におすすめ
ダークファンタジー好きの人。
音楽が好きな人。
2位:【スライム伝説】
どんなゲーム?

スライム伝説は主人公であるスライムを放置や攻略で手に入るお金を使用して強化していく2Dスクロール型の放置ゲームです。
ゲーム内では明確に語られませんが物語設定も存在しているようで戦闘中などのセリフなどから読み取ることが出来ます。
面白い・魅力的な点

勢いよく育っていくスライムの成長が面白いです。
育成ゲームのような面白さがありますね。
また、ガチャの頻度がかなり高く引ける回数も多いのがうれしい所です。
ガチャでスキルや装備を入手して、良いものを手に入れるたびに更新や強化が行えます。
被ったものや弱くて使い道がなくなった装備が無駄にならない仕様でガチャの度に強化の実感を得られるのもいいですね。
イマイチな点

プレイしていて広告や課金のアピールが少し邪魔に感じました。
広告慣れしている層なら問題ないのかもしれませんが必須ではないがガチャだけでも一日合計9回広告を見なければいけない、というシステムは面倒です。
ダンジョンなど、他にも広告要素はありプレイヤーの強化要素にも広告が入っています。
こんな人におすすめ
広告慣れしている人。
ガチャを引くのが好きな人。
3位:【ドット勇者】
どんなゲーム?

ドット勇者は広告頻度が高いので知っている人が多いのではないでしょうか?
ドット絵ゲームは珍しいのでそれを目当てにプレイしている人も少なからずいると思います。
このゲームは1024連ガチャをよく謳っていますが実際は毎日10連で約100日かけて1024連ガチャを引ける仕様となっており、即座に引けると勘違いしていた人からするとがっかりしてしまうかもしれません。
面白い・魅力的な点

目玉は1024連ガチャと見せかけて、それがなくとも十分すぎる回数のガチャが引けることにあると思います。
このゲームをプレイして実は1024連ガチャがなくともそもそも1024連ガチャが達成できるのではないかと感じました。
確認はできていませんが、1024連イベントも合わせれば相当な回数引けることだけは確かです。
ゲーム自体がとてもプレイしやすいように作られており、他のゲームに採用してほしいような機能もちらほらありました。
イマイチな点

このゲームのマイナス点はやはり広告にあるのではないかと思います。
ユーザー数が伸びない理由はあのうっとおしい広告で、広告の謳い文句も事実ではありますが100日かけて配布と言われればちょっと考えてしまうところがあるはずです。
どうせならある程度人気が出てほしいので広告部分をもう少し素直にゲームを紹介したり、広告部分を何とかしてほしかったというのが隠しきれない本音になります。
こんな人におすすめ
放置ゲームが好きな人。
配布やガチャの特典が多いゲームをプレイしたい人。
4位【エバーテイル】
どんなゲーム?

コマンドバトル形式の戦闘で、放置要素は存在するのですがメインの戦闘要素などで少しゲーム性が離れているためこの順位としました。
放置ゲームの他にRPGやコマンドバトルゲームが好きだというなら手を出してみて損はありません。
嘘広告が昔目立ったゲームで今もたまにゲーム内に存在しないはずの広告がたまに出てくる印象ですね。
しかし実態は嘘広告に頼る必要がないようなちゃんとした戦略性の高いコマンドバトルゲームであることは保証します。
面白い・魅力的な点

戦闘要素の完成度はもちろん、グラフィックにも力が入っています。
無課金でも課金者のようにガチャを引ける仕組みが存在しており、課金石を貯められるような我慢強いプレイヤーなら課金キャラの強化も容易なので是非やってみてほしいですね。
イマイチな点
こちらもあのホラー広告が最も大きなマイナス要素です。
クリア後までプレイしましたが実際にはそのような描写は存在しません。
ゲーム自体のイマイチな要素で言えば少し難易度が高すぎるのではないかと感じたこともありますね。
コマンドバトルや戦略などが苦手な人は少し攻略に手間取る可能性が高いです。
こんな人におすすめ
戦略好きな人。
RPGやコマンドバトルが好きな人。
5位【なめこ栽培キットDeluxe極】
どんなゲーム?

このゲームはなめこを栽培するためのゲームです。
放置ゲームでありながらなめこを栽培することが目的なので手がかかります。
また、カビなどの掃除も必要なため謎の愛着が湧き定期的にやりたくなるようなゲームですね。
面白い・魅力的な点

集合体恐怖症の人からすると厳しい絵面になっているかもしれません。
良く見れば同じなめこにも違いがあることに気付いてきます。
まったりとなめこの栽培を眺めるためのゲームで、暇つぶしのためであってそうでないとも言えるようなゲームです。
イマイチな点

ゲーム性自体はあまりないことです。
何かアクションを起こすことで暇をつぶしたいような人には向きません。
ただまったりして時間をつぶしたい人におすすめです。
こんな人におすすめ。
まったりしたい人。
時間に余裕がある人。
まとめ
合計で5つ紹介させていただきましたが無名騎士団に似ているやりたいゲームは見つかりましたか?
エバーテイルのようながっつり遊べるゲームもあれば無名騎士団のように軽く遊べる放置ゲームもありなめこ栽培キットのように放置ゲームなのに放置しすぎがダメなゲームもあります。
同じ放置ゲームでもどのゲームも違いがあって、選びにくいですよね。
もうすでに何かダウンロードを済ませているようなアプリがあれば幸いです。
無名騎士団も今回紹介したアプリも合わせて共に楽しいゲームライフを目指しましょう!
コメント