ソシャゲといえばガチャというほど今のスマホゲームにとってガチャは切り離せない存在になってきています。
ガチャを引くことを楽しみにゲームをプレイしている人たちがいる程度には、私たちの心を掴んでしまったガチャですがどのガチャを引くかという悩みも色んな人が最初に抱えるはずです。
今回はメメントモリでガチャの解説とそれぞれの優位点の説明を行いガチャ選びの手助けを行いたいと思います。
スポンサーリンク
ガチャの種類
ピックアップガチャ

ピックアップガチャは特定のキャラの排出率が上がっているガチャの事です。
ガチャ画面を開くとそのキャラのイラストが出てくるので分かりやすいと思います。
この画像でいえばフィアーになりますね。
ピックアップ対象のキャラが欲しければこのガチャを選びましょう。
フィアーは高耐久のアタッカーでドレイン能力に加え、受けたダメージを相手に返したり味方の耐久を上げる効果も保有しているので最後の1人になってもなんとかしてくれる場面もそこそこ見られます。
耐久のあるアタッカーがほしい人におすすめです。
スポンサーリンク
プラチナガチャ

ほとんどのキャラが排出されるガチャです。
ピックアップにほしいキャラがなく、ピックアップを待つわけでもなければこちらを引くことになりますね。
毎日チケットを手に入れることが出来るので、魔女の手紙や招待状などをこちらのガチャで入手するのがおすすめです。
招待状では欲しいキャラが確実に手に入るのであと少しで入手できそうな場合などは注意しておきましょう。
スポンサーリンク
フレンドガチャ

フレンドポイントを使用することで引けるガチャです。
フレンドポイントはフレンドがいなければ取得できないので、プレイしている知り合いがいなければクエスト画面のマップに出現するキャラアイコンをタップするなどでフレンドになってもらい増やしていきましょう。
フレンドがいる場合はこちらのフレンド画面を開き

右下の一斉受信/送信を選択してください。
相手からプレゼントの送信が来ていた場合は一人当たり10ポイントもらえます。
お互いに送りあわなければ意味がないので、クエストが進んでいる人よりも毎日ログインしているフレンドを増やしていくのが大切です。
なかなか集まらない場合はXなどのSNSで募集するのも良いですね。
他にはLINEのグループなどを使用する手もあります。
スポンサーリンク
属性ガチャ

こちらは属性ガチャです。
名前の通り特定の属性だけのキャラが出るガチャで、特定の属性を集めたい場合におすすめです。
セレクトリストなどである程度集めたいキャラの確率を上げられるのでこの属性!というのがあれば属性を特化して集めていきましょう。
属性は24時間ごとに切り替えですが一応いつでもダイヤで切り替えられるようです。

とてもおすすめはし辛いですがどうしても切り替えたい場合にどうぞ。
スポンサーリンク
ガチャ共通機能
ガチャを引いた際青オレンジのどちらでもない紫っぽい色が出たときはSR確定の演出です。
もし性能が気になった場合はキャラの名前の右上、セレクトリストの下にあるiマークを選択すると最大強化時の性能が確認できます。
またピックアップガチャの場合は100回引くまでにピックアップ対象が出ていなかった場合、100回目に確定で出現する、いわゆる天井があります。
ガチャ確率
ガチャの提供確率は現状固定されているようです。
SR:4.46% R:43.77% N:51.77%
公式表記では51.7700%のようになぜか00が二つ付くので、今後上のレアリティがガチャから直接排出されたりした際の場合などを考えたりしているのかもしれませんね。
スポンサーリンク
無課金おすすめのガチャ選び
無課金でおすすめのガチャは場合に寄りますが、ピックアップガチャです。
しかし、ある程度貯めてから引くことをおすすめします。
理由としてはある程度進化を狙いたいからです。
プレイしていればある程度引けるシステムではありますが、無課金の人はどうしても課金者よりガチャの回数で劣ってしまいます。
なので誰かに特化して集めなければ強いキャラは作りにくいです。

しかしダイヤを貯め続ける前に使ってしまう人も多いと思います。
難しければ特定のガチャを合計100回引くと魔女の手紙がガチャ回数の報酬で、手に入るのでまずはプラチナガチャでそちらを狙いましょう。
ただプラチナガチャはデイリーやウィークリー報酬などで毎日チケットがもらえるので、極力ダイヤは大事に貯めておいた方が良いかと思います。
フレンドガチャは進化素材集めのためにも無課金にとって大事なガチャです。
フレンド数さえ確保しておけばある程度はフレンドポイントが溜まるはずなので、ログインしかできなくともプレゼントだけは毎日贈りあい、ガチャを引いていきましょう。
スポンサーリンク
ガチャの注意点

ピックアップでもなければ目当てのキャラは意外と出ません。
面倒でなければ計算をしてみてください。
計算式はA=目当てを引けない確率×目当てを引けない確率(ガチャ回数分かける)
これはどのゲームのガチャでも一緒です。
特定のキャラを狙って引こうとすると実は割と絶望的な確率になります。
SR引けたらいいなくらいの感覚で引きましょう。
スポンサーリンク
ピックアップガチャの適切な利用法

欲しいキャラにピックアップが来た時に引きましょう。
特定のキャラが引きやすいというのは進化させやすいということです。
進化を進めていくにつれ必要数は増えていきますので、ピックアップガチャでたくさん集めるのが理想的です。
またピックアップ後はしばらくピックアップされない他、魔女の招待状の選択肢にもでないようです。
ご注意ください。
スポンサーリンク
初期段階でのプラチナガチャの引き方

プラチナガチャのチケットはデイリー報酬で毎日一枚手に入ります。
またウィークリーでも合計6枚手に入るので活用してください。

無課金プレイヤーにとってこういった報酬はとても大事なので取りこぼさないようにしていきましょう。
ガチャ回数が増えればキャラが当たらなくとも、いつか魔女の手紙や魔女の招待状が手に入るので欲しい属性、欲しいキャラを手に入れることが出来ます。
フレンドガチャの効果的な利用方法
フレンドガチャはプレゼントは必要ですがほぼログインだけでも引いていける可能性のあるガチャです。
しかしそのためにはフレンドを集めなくてはいけません。
まずはフレンドの数を集めるのを目標にしていきましょう。
フレンドガチャをいっぱい引くためには毎日ログインしているフレンドが必要なので、あまりログインしていないフレンドは削除するのも一つの手です。
無課金ならフレンドガチャは必須枠ですので頑張りましょう。
スポンサーリンク
メメントモリが好きな方におすすめの類似ゲーム
崩壊:スターレイル

キャラが可愛らしいのは勿論、少し噛みごたえのあるRPGになっており戦略的に戦うことが求められます。
近未来的な世界観と少し暗めの世界でありながらそれを感じさせない主要キャラたちや物語が特に大きな魅力となっています。

戦略性が高く、パーティのバランスが悪いと相手を大きく上回るまで詰まってしまったりすることもあります。
かといって難しすぎるほどでもない絶妙な難易度が大きな魅力です。

アクションやRPG要素が好きな人に特におすすめです。魅力の方にもあるキャラクターデザインや綺麗なグラフィックを求めている方におすすめのゲームとなっています。
まとめ


無課金におすすめなガチャはピックアップガチャです。
しかしダイヤを貯める前に使ってしまう人はプラチナガチャで魔女の手紙や魔女の招待状狙いもありかもしれません。
しかしプラチナガチャのチケットはデイリーやウィークリー報酬などでログインしているだけでも増えていくので極力貯めて目当てのピックアップガチャにつぎ込むことをおすすめします。
また、進化素材集めなどにはフレンドガチャがおすすめです。
フレンドガチャはフレンド数さえ確保しておけば無課金でも安定して引けるガチャの一つなのでログインだけの日でもプレゼントは忘れずに一斉送信しておきましょう。
スポンサーリンク
コメント