ヒロコレをプレイする中で毎日やるべきことがなにかわからないですよね。
この記事では、ヒロコレを毎日やるうえで必ずやるべき8選を解説します。
先に結論から言うと、解説する8選をやることで戦闘時に敗北しにくくなります。そのため、必ずやりましょう。
スポンサーリンク
毎日ログインしよう

ヒロコレを毎日ログインすると、7日あるうちの6日間でS級キャラクター5体とSS級キャラクター1体貰えます。毎日ログインするだけでキャラクターが揃うため、アリーナやメイン任務を進めやすくなります。
SS級キャラクターがいるだけで格段にクエストをクリアしやすくなるので必ず獲得しましょう。
放置報酬

ヒロコレには、放置報酬という機能があります。一定時間放置することでオフライン時でも育成素材が手に入ります。しかし、放置時間にも制限があるためこまめに受け取るようにしましょう。1日だけでもキャラクターや乗物のレベルをかなりあげることが出来ます。
スポンサーリンク
ATM

1日4回紙幣を無料で受け取れます。ヒロコレで紙幣が尽きることは基本的にはありませんが、無料で貰えるものなので貰っておきましょう。
快速放置

快速放置は、3回獲得でき、1回目は無料で受け取れます。120分分の放置報酬が獲得できるため、無料受取だけではなくダイヤに余裕のある方は、全て受け取りましょう。
スポンサーリンク
スタンプ報酬

スタンプ報酬では、ダイヤ・遺伝子薬・VIP経験値・金HEROのカケラ・人材ガチャ券を入手できます。それぞれ、獲得しにくいものなので必ず獲得しましょう。
ログインしていく事にそれぞれの報酬の数が変わります。
デイリーパック・週間パック・月間パック

デイリーパック・週間パック・月間パックは、課金をすることで報酬を得られますが、無料で受け取れるものがあるので受け取りましょう。報酬は、ダイヤなので毎日コツコツ貯めてガチャを引く・商店でアイテムを買ってもいいですね。
スポンサーリンク
商店

商店では、ダイヤ50を無料で受け取れます。ダイヤ50で何も出来ませんが、コツコツ貯めてガチャなどを引く宛に使いましょう。
1200連無料箱

100日間1日1回人材ガチャ券がもらえる1200連ガチャのギフト箱がもらえます。毎日10枚もらえ10日ごとに30毎日貰えるため、キャラクターを入手しやすくなります。ログインできず人材ガチャ券を受け取れなくても、次の日に前日分の人材ガチャ券を受け取ることが出来ます。
スポンサーリンク
まとめ
毎日やるべきこと8選やることで、キャラクターの育成や乗物の育成・クエストのクリア率が格段に上がります。育成に関しましては、元々上げ安いものではあるのでさらに上げることができます。
リリースしたてのアプリゲームですので、ランキング上位を目指してみるのもいいかもしれないですね。
みなさんでヒロコレ楽しんでいきましょう。
スポンサーリンク
コメント