今回は、帝国のゆりかごをご紹介します。
「帝国のゆりかご」は、「Cradle of Empires (レイドル・オブ・エンパイア)」になります。
表記が違うだけで同じゲームになり、3マッチ系のパズルゲームです。
初心者でもわかりやすいようにスクショを使って説明していきます。
ルールと遊び方
基本的な遊び方は、パズルを解いて必要な材料を集め、古代エジプトの国を復興していくゲームになります。
ステージ1回で使用するのが、よくあるハート1個とかではなくエネルギーになるためステージによって消費エネルギーが変わってきます。
1.タスクを確認
2.必要なアイテムが取れるパズルをクリアする。




初心者向け序盤攻略のコツ
エネルギーがあるうちは、タスク欄を積極的に進めていきましょう。
エネルギーはクエスト報酬で少しもらえたり、パズルクリア時に手に入ることもあります。
レベルアップ時に全回復し、自然回復では3分で1回復します。
また、星3つ取れなくても進めてしまって問題ないです。
1回で星3取れなくても、次同じパズルをやった時にスコアが上乗せで計算され、最終的には星3つまで持っていくことが可能です。


どこを消していいかわからないときは、しばらく眺めていると矢印で消せる場所を教えてくれるので初心者でも安心してできますよ。


パズルを解くことで国が発展する仕組み
パズルを解き、必要アイテムを集めることでクエストが進んでいきます。
また、各施設の星を全部3つにすることで、施設のレベルを上げる事ができ生産量が上がります。




施設レベルを上げてから使えるモードもあり、クエストにも出てくるので積極的に星3にしていきましょう。


爆弾などの特殊チップの作り方と活用方法
特殊チップは5個以上つなげると作ることができます。
・炎の輪の爆弾:L字型に5個で作成、周囲を破壊


・水平(垂直)の爆弾:縦(横)に5個で作成、縦(横)1列を破壊




・大型稲妻の爆弾:6個のチップで作成、十字に1列を破壊


・魔法のボール:7個のチップで作成、隣接する同じチップを全部破壊
・魔法のボール同士で全消し


注意ポイント
よくあるパズルゲームと違い、単体での発動ができるのは魔法のボールだけになります。
特殊チップ同士で組み合わせができるのも魔法のボールとの組み合わせのみです。
発動させるには同じ色のチップで発動させる必要があります。
また、上から落ちてきたチップによって連鎖反応を起こし発動することもあるので、使いたかったのに消えてしまったということもあるので注意が必要です。




ボーナスアイテムの使い方と入手方法


・ハンマー:チップを1つ破壊。
・爆弾:チップ5つの集まりを破壊。
・ミキサー:チップをシャッフル。
・ラーの目:ランダムなチップ12 枚を破壊。
・二輪馬車:横1列のチップを破壊。
ボーナスアイテムはクエストクリア時や、パズルクリア時、コレクション完成時以外にも手に入ることがあります。
ルーレットの報酬(レベル8で開放)、デイリークエスト完了時(レベル10で開放)、トーテムでの取引(レベル11から建設可能)でGET可能です。


またクリスタルは使ってしまいますが、ショップでの購入もできます。
呪文の活用でパズルをラクにする方法
呪文の中には便利なものが沢山あり、経験値の増加やエネルギー消費減、パズルを簡単にするといったものまであります。




基本的にはショップで手に入れると言うぐらい出ないですが、ショップ以外でも呪文の入手が可能です。
コレクション完成時や、魔法の蓮蘇生時(デイリークエスト)、ゲームイベントのクリア時などでも稀に入手可能です。
まとめ
他のパズルゲームをやり慣れている人だと、特殊アイテムを作るとき戸惑うかもしれませんが慣れると気にならなくなってきます。
あまりパズルゲームをやらない人でも操作する場所を教えてくれたり、アイテム仕様で楽にもできるため楽しめます。
古代エジプトが舞台の珍しいストーリーをぜひ楽しんでくださいね。
コメント