いろいろなスマホゲームアプリを試してきたけど全然続かない・面白さにかけるなどと悩んでいませんか?
悩んでる方達のためにここでおすすめするのはダークテイルズ(ダークテイルズ~鏡と狂い姫)です。
この記事では、ダークテイルズの面白さやおすすめキャラ・レベル上げ・ガチャなどの序盤攻略がわかります。
先に結論からいいますとダークテイルズは、面白くて継続できるスマホゲームアプリです。
スポンサーリンク
序盤にしておくべきこと

ゲームがスタートするとチュートリアルが開始します。ストーリーや戦闘方法・チーム編成・レベルアップ・装備強化の方法を解説してくれます。
戦闘は、操作なしで戦闘が進むので育成やレベル上げが簡単にできます。ゲームを起動していない間も12時間分のバトル報酬を受け取ることが出来ます。
チュートリアルを終了させて次に事前登録特典や配布されるガチャを受け取り攻略しましょう。
8日間限定のログインミッションや期間限定のイベントが多くあるので逃さないようにしましょう。
最初は、レベルアップをせずに攻略できるので進めれるだけ進めて苦戦が続くようでしたらレベルアップしましょう。
スポンサーリンク
リセマラは不要

ダークテイルズでは、リセマラは不要と考えて大丈夫です。なぜなら、ガチャイベントが豊富なため、多くのガチャを引けるからです
リセマラをする場合、チュートリアルやムービーは後から見返せないため、初回プレイ時のみスキップせず見ましょう。
リセマラ2周目以降はすべて読み飛ばして時短します。戦闘は全自動で進むため、放置しても問題ないです。
ゲーム内の別画面いけるため戦闘の間は、キャラの強化や装備強化に使いましょう。
ガチャを引いて当たりを引けた、もしくは妥協できる結果だった場合は、引いたキャラとサーバー番号をメモして気に入ったリセマラ結果を保存しておきます。
なぜならリセマラ終了後に「1001連ガチャキャンペーン」を進める時にも活用できるからです。リセマラの結果に満足ができなかった場合は、サーバーを切り替えることで再起動やアンインストールが不要になります。
スポンサーリンク
序盤攻略におすすめキャラ7選
位 | キャラクター | 理由 |
---|---|---|
1位 | アリス | 超強力な全体攻撃アタッカー 周回要素に適したキャラクター 時短重視のキャラ |
2位 | シンデレラ | 超強力な全体攻撃アタッカー 周回要素に適したキャラクター アリスとの違いはパッシブスキルの麻痺を持っていないこと |
3位 | サザエ姫 | 超強力なヒーラー 回復という役割に関してはサザエ姫が1人いれば十分 |
4位 | ソフィー | 蘇生持ちのヒーラー サザエ姫との違いは被ダメ免除かソフィーの蘇生のどちらを重視するかという点 |
5位 | 薬の魔女 | デバフ解除持ちのヒーラー 味方へのデバフを解除できる性能 |
6位 | プリス王子 | 異様に火力と耐久性が高いアタッカー 短期決戦でも長期戦でも活躍可能な性能 |
7位 | 千一夜の王 | 非常に優秀な盾役(タンク) 長期戦になるほど堅くなる能力を持っていますが、短期戦でも十分に硬いです |
最も時間を使うのが周回要素になるため、全体攻撃に優れたキャラクターが最優先されます。
しかし、この記事では序盤攻略についてなので全体攻撃に優れたキャラクター優先ではなくヒーラーも入れた方がいいでしょう。
スポンサーリンク
序盤のレベル上げ方法


レベルを効率的に上げたいときは、猫執事の報酬を受け取ります。
猫執事の報酬から冒険EXPが手に入り、放置した時間で多くのEXP手に入るため、アイテムのストック上限時間を超えないようこまめに受け取るのがおすすめです。
ストック上限時間解放については、夢ランクを上げることでストック可能時間を解放することが出来る。
注意すべきは、仲間EXPはキャラのレベル上げの経験値で、冒険EXPは主人公のレベルを上げるものです。


夢輝石を割って急速冒険の回数を増やします。
冒険EXPはネコ執事の報酬と急速冒険でしか手に入らないため、急速冒険は能動的に冒険EXPを増やす唯一の手段です。


更に効率よくレベル上げるには、夢見貴族レベルをあげます。貴族レベルが上がるほど、冒険で獲得できる冒険EXPが増えていき、他様々な特権が付与されます。
スポンサーリンク
序盤におすすめのパーティー5選
ここでは、属性ごとのおすすめパーティ5選紹介します。
闇属性パーティ
キャラ | 黒の王子 | 夢魔マリン | 黒竜の魔女 | 薬の魔女 | 闇の騎士 |
職業 | 強襲 | 術士 | 術士 | 支援 | 守護 |
特徴 | 呪印&斬殺 | 範囲法術&闇魂 | 呪印&封印 | 治療& 回復禁止 | 呪印&混乱 |
呪印を掛ければ掛けるほど強くなり、呪印火力パーティです。黒の王子の単体攻撃と夢魔マリンの全体攻撃は強力なので、呪印を付与します。
黒竜の魔女の代わりにバフデバフを掛けれるオーロラに変えるのもありです。
光属性パーティ
キャラ | プリス王子 | 木蘭 | ドロシー | ソフィー | 三羽 |
職業 | 強襲 | 強襲 | 支援 | 支援 | 守護 |
特徴 | ため攻撃&追撃 | 鎧卸し | ソールチェイン | 範囲治療&蘇生 | 防御低減&懲戒聖盾 |
プリス王子・木蘭は、感電を掛けることができ、掛かっていれば火力アップが出来るためダメージが上がります。
また、ドロシーのダメージ頭割り、木蘭と三羽のデバフで、火力アップが見込めます。長期戦になる場合は、三羽をアナスタシアに変えることで安定します。
風属性パーティ
キャラ | ウェンディ | メデューサ | えんどう豆姫 | ナイシー | ランプの魔神 |
職業 | 術士 | 術士 | 支援 | 支援 | 守護 |
特徴 | 流血&感染 | 石化&猛毒 | デバフ&回復 | 範囲攻撃&バフ | 援護&反撃 |
メデューサはウェンディに与えるダメージ増益効果を掛けれます。また、デバフがついている敵には火力アップするので、エンドウ豆姫と合わせるのがおすすめです。
術士編成はスピードが遅いが、ナイシーの速度バフで先制になります。2名の支援で安定しながら火力も出せます。
炎属性パーティ
キャラ | ピノキオ | 剣士ペロ | 赤の女王 | 髪長姫 | 千一夜の王 |
職業 | 強襲 | 強襲 | 強襲 | 支援 | 守護 |
特徴 | 攻撃強奪&混乱 | 変身&連撃 | 燃焼& クリ攻撃 | 燃焼&回復 | 治療&援護 |
ピノキオにすれば、剣士ペロのダブル強襲編成です。ピノキオをカーフルにすれば、燃焼編成です。赤の女王で守護をすぐに倒せ、火力で押すことができます。燃焼編成はどんどん火力が上がっていきます。
スポンサーリンク
水属性パーティ
キャラ | 白雪ユリ | シンデレラ | 雪の女王 | サザエ姫 | 海王トリトン |
職業 | 強襲 | 術士 | 術士 | 支援 | 守護 |
特徴 | 炸裂&追撃 | 減速&凍結 | 範囲攻撃&凍結 | 凍結&治療 | 援護&反撃 |
白雪ユリは凍結が掛かった敵にダメージが増加するので、シンデレラ・雪の女王を白雪ユリの前に置き凍結を掛けます。
雪の女王は魔法耐性を下げることが出来るため、シンデレラのダメージを上げられます。サザエ姫の凍結も活躍できます。
序盤におすすめのガチャ4選
1001連ガチャ


サーバーアカウント作成後の7日間だけ、1001連ガチャキャンペーンに参加できます。
1ラウンドごとに無料ガチャを回し、1001連の中から気に入った50連の結果を受け取れる豪華なキャンペーンです。合計5ラウンドのミッションを達成し、必ずガチャを回しましょう。
この他にも通常ガチャがあります。
スポンサーリンク
通常召喚


通常召喚を引くには、召喚結晶が必要になります。クエストクリアするかまたは、タスクミッションのクリアによって召喚結晶を獲得できます。
特別召喚


特別召喚を引くには、ハイパー結晶か夢輝石が必要になります。召喚結晶と同様にクエストクリアまたはタスクミッションクリアによって獲得できます。
友情召喚


友情召喚を引くには、ハートを使用するガチャです。フレンドからのプレゼントや毎日ミッションにて無料で獲得できます。キャラクターをたくさん手にしたい人は、おすすめです。
スポンサーリンク
毎日やること7選
・毎日ログインすることでログインボーナスがもらえ、入手できるアイテムは他報酬より豪華になっているためログインするかしないかで、攻略速度が大きく変わります。
・猫執事から報酬をログインする度に貰いましょう。プレイしていない間も貯まっていくが、上限があるため超えた場合は無駄になってしまいます。
・急速冒険の無料分は忘れず使用することで、120分の時間相当のアイテムをすぐに貰えます。
・探索ミッションは、達成までに時間がかかるため、朝に挑戦して昼や夜に達成すると無駄がなくなります。
・豆の木の無料掃討を忘れず行うことで、豆の木は現在の最高到達点の1階層下の敵を瞬時に倒して、アイテムを入手できます。1日ごとに回復するため、毎日行うのがおすすめです。
・コロシアムとタイムランドの各種コンテンツをプレイし報酬を手に入れましょう。
・ゲームプレイ時に、毎日タスクを達成することで、各種アイテムと同時に夢輝石を310個入手できるため、ガチャや他コンテンツ攻略を有利に進めやすくなります。
ダークテイルズの特典コード一覧
特典コード | 特典内容 |
HOCHI1001 | ハイパー結晶×1 夢輝石×200 コイン×10万 |
HIME1001 | ハイパー結晶×1 夢輝石×200 競技幣×5 |
DARK1001 | ハイパー結晶×1 夢輝石×200 仲間EXP×10万 |
GW1001 | ハイパー結晶×1 夢輝石×200 昇格石×500 |
DARK001 | ハイパー結晶×1 ルーン精華×1 競技幣×5 |
TALES002 | 仲間EXP×10万 夢輝石×200 探索許可×2 |
DREAMER03 | コイン×50000 幸運巻×4 昇格石×200 |
TALES2023 | コイン×50000 仲間EXP×20000 事前登録特典称号×1 |
HIME2023 | 昇格石×50 仲間EXP×50000 コイン×100000 |
HIME2525 | 召喚結晶×2 コイン×100000 探索許可×2 |
HIME3939 | 昇格石×20 ★4仲間の欠片×5 コイン×100000 |
HIME4649 | 競技幣×3 仲間EXP×50000 コイン×100000 |
DARK2023 | 昇格石×50 仲間EXP×50000 コイン×100000 |
DARK2525 | コイン×100000 召喚結晶×2 探索許可×2 |
DARK3939 | コイン×100000 ★4仲間の欠片×5 昇格石×20 |
DARK4649 | コイン×100000 競技幣×3 仲間EXP×50000 |
スポンサーリンク
ダークテイルズが好きな方へおすすめのRPGゲーム
崩壊スターレイル


miHoYoが開発・運営している「崩壊スターレイル」は、3Dフィールドで自由に移動できるゲームです。プレイヤーは4人のキャラクターからなるチームを組みます。
キャラクターには異なる属性があり、虚数・量子・雷・炎・風・氷・物理の7つがあります。また、彼らは運命と呼ばれる役職を持ち、壊滅、巡狩、知恵、調和、虚無、豊穣、存護の7つの運命があります。


アクションやRPG要素が好きな人に特におすすめです。魅力の方にもあるキャラクターデザインや綺麗なグラフィックを求めている方におすすめのゲームとなっています。
エバーテイル


エバーテイルは、モンスターを操り、敵を倒していくゲームです。
メイン4体とサブ4体の最大8体でチームを編成して戦うターン制バトルがエバーテイルの最大の見所です。


モンスター育成のできるRPGをプレイしたい方・頭脳戦が好きな方・ターンバトル制で戦うゲームが好きな方には、エバーテイルがおすすめです。
まとめ
結論として序盤攻略するには、レベル上げやガチャ・おすすめキャラを使うことで攻略できます。
他のスマホゲームアプリより比較的に序盤攻略がしやすいゲームとなっていますので始めやすいです。
この記事をきっかけにダークテイルズをより盛り上げていきましょう。
スポンサーリンク
コメント