心也おすすめのアプリ:少女ウォーズ少女ウォーズは簡単に表現するなら可能な限りスマホアプリのギリギリを攻めた15禁ぐらいのゲームです。
エッチなイラストやご褒美イラストがメインのゲームのようでした。
長時間をかけて遊ぶのではなく定期的に遊ぶタイプのゲームですので、忙しい社会人でも余裕のある時に遊ぶことが出来ます。
無料ダウンロードはこちら↓
カリツの伝説にはガチャがあり、リセマラをしなくてはいけないのか?と気になっていたりしていませんか?
結論から言えば不要で、その理由や説明が気になりますよね。
この記事ではリセマラが不要な理由やガチャについて説明していきます。
スポンサーリンク
リセマラは不要!

なぜリセマラが不要かというとこのゲームのガチャはルーンという装備に似たシステムのためにあり、一つ二つだけが強力であったとしても意味がほとんどないからです。
また、同じものを複数手に入れて合成して強くしていくシステムとなっているのでよほどリセマラ向きに配布報酬がばらまかれていない限りは時間の無駄になりがちです。
画像ではまだ3ページしかないのですがストーリー進行に応じて増えていくシステムになっています。
スポンサーリンク
リセマラのやり方

リセマラの際はまずサーバーを選ぶところから始まり、ガチャが解禁されるまでチュートリアルを進めていきます。

この際会話が始まるまでは左上の評点下に出るクエストをタップしてオート進行させるだけで自動で進みます。
オート進行で移動しつつ、戦闘をこなしていくのですが途中でオート戦闘解禁がありそこからは他の作業やゲームと並行して進めることをおすすめします。

召喚が解禁されたらメニューページからノートを開いてください。
こちらから各タブを選択し、10連分確保が可能です。
加えてギフトコードも合わせれば、20連まですぐ手が届くはずと思います。
ギフトコード | 報酬 |
2023arigatou | ポックルボックス1ルーン召喚チケット5結晶ランダムパック5 |
KARIZ777 | 竜の卵1ルーン召喚チケット3ハナン継承 |
KARIZ888 | 竜の卵1ルーン召喚チケット3メラー継承 |
足りない分はクエストやルーン試練などで補いましょう。
それ以上引きたければルーン試練や狩竜クエストでのチケット入手やオート進行やオート戦闘を使用しつつ、ストーリーを進行してクエスト報酬集めてください。
一時間ほどプレイしてイベント解禁まで進めば60連引けます。
ホーム画面右上からアカウント関連の操作ができますので結果に納得できなかった場合はメールアドレスを切り替えるなどで別アカウントを作り、再度行いましょう。
スポンサーリンク
リセマラの所要時間
おおよそ30分ほどあれば完了するはずです。
ただしそれ以降もクエストを中心にプレイしていくことで1時間で60連程度のガチャ回数になるのでやる予定がある場合はそこまでやることをおすすめします。
リセマラの終了ライン

ルーンがある程度入手できればそれで十分です。
MMOなのでリセマラで何かが大きく変わるということもなくプレイ時間がとても大事なゲームになります。
リセマラにあまり時間を割かないのが大切です。
スポンサーリンク
カリツの伝説が好きな方におすすめの類似ゲーム
トーラムオンライン

トーラムオンラインはゆるすぎないゆるめな雰囲気のMMORPGでMMOの古き良い所を適度に採用しているゲームです。

トーラムオンラインの良い所はスキル構成からステータス振りなどすべて自分で決めた独自の戦い方ができるところにあります。
画像のキャラは、壁が良く足りなくなることから壁兼アタッカーの欲張り構成ですが、ほとんど火力を落とさないスキル構成にしているため純アタッカーとしても運用が可能です。
MMO好きな人。
地道にキャラを育てていきたい人。
まとめ
カリツの伝説はMMOであり、プレイ時間が大切となっています。
それを考慮せずとも、ゲーム的にリセマラは不要です。
やるとすればルーンというシステムのためにリセマラをすることになると思いますが、ルーンは結局多数を装着することになるので一つ二つが強くても意味があまりありません。
リセマラのやり方としてはガチャ解禁され、ノートや狩竜クエストなどから報酬をかき集めます。
その後ガチャを引き、理想の結果でなければアカウント削除してやり直しです。
終了ラインは高レアリティのルーンが3つ以上出た場合で十分だと思います。
それほど時間を割く必要がないので2つで終わってしまっても大丈夫です。
以下の記事では「カリツの伝説 序盤攻略方法」をまとめて解説しているので、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。
僕がおすすめのゲームをランキング形式で紹介しています。
以下の記事で紹介しているゲームは、無料ですぐに遊ぶことができるので、こちらの記事のゲームもダウンロードして遊んでみてください。
スポンサーリンク
コメント