心也おすすめのアプリ:少女ウォーズ少女ウォーズは簡単に表現するなら可能な限りスマホアプリのギリギリを攻めた15禁ぐらいのゲームです。
エッチなイラストやご褒美イラストがメインのゲームのようでした。
長時間をかけて遊ぶのではなく定期的に遊ぶタイプのゲームですので、忙しい社会人でも余裕のある時に遊ぶことが出来ます。
無料ダウンロードはこちら↓
星彩のメトリアをプレイしていて無課金で使える優秀なキャラとは何か気になったことはありませんか?
リセマラや課金は不要ならしたくないですよね。
そこで今回は無課金で使用できる優秀なキャラたちを紹介していきます。
スポンサーリンク
序盤おすすめ最強キャラ
序盤おすすめの最強キャラですがもちろんリセマラ、課金などをしているならシャーシュや汎用性の高いリオなどのSSRがおすすめです。
しかし今回はSSRを考慮から外し、ほぼ確保できるSRのキャラの中からおすすめを選定していきます。
リオ

一人目はSRリオです。
主人公なので扱いやすいスキルが多く、基本的に普段使いに適しています。
また、純粋なアタッカーなので技のクールダウンが短いのも良いですね。
もう一人サブアタッカーがいてもいいかもしれませんが、リオ一人で困ることはほとんどありません。
最後まで覚醒させることで火力の出しやすさが跳ね上がります。
SRなので恐らくピックアップされることはありませんが確率が高く、最後まで覚醒を狙いやすいです。
キャラ数がそれほど多くないならアタッカーが限られているので多くの人が使用していると思います。
スポンサーリンク
ルナリア

おすすめ二人目はルナリアです。
こちらもサポーター枠として使用している人は多いのではないでしょうか?
目立つ火力はでないものの、恐らく現状SR唯一の回復持ちです。
パーティの耐久が上がる点に加え、キャラ変更しても持続するスキルを所持しているので裏方に適しています。
ただしスキル発動自体に隙が多く、そのタイミングで被弾してしまう可能性が高いのでスキル発動時は気を付けてください。
スポンサーリンク
ディノ

ルナリアと同じでサポーター枠になりますがアタッカー性能も高いです。
スキルで攻撃バフを得られる上に一つのスキルで合計倍率1000%以上のダメージが出せます。
EXスキルを除けば、知る限り1つのスキルで1000%を超えているのはアルぐらいですのでしばらくボス戦闘をする予定がない、もしくはボス戦闘に回復スキルが不要ならルナリアではなくディノがおすすめです。
スポンサーリンク
アル

最後はアルです。
スキル倍率合計がSRの中で最も高く、長期戦闘を想定した構成なのでボス戦闘に向いています。
ただし雑魚狩りなどにはあまり向いておらず、普段使いには向きません。
スキルがそれぞれ攻撃と防御に関するデバフ持ちで今存在するSRでボス戦闘に最も有用なキャラなので育てておいて損はありません。
スポンサーリンク
キャラ育成の重要性とポイント

恐らく多くの初心者が詰まっているのはキャラのレベル上限の開放の仕方ではないでしょうか?
星彩のメトリアはRPGにしては一部ゲーム内誘導が足りていないところがあります。
上の素材を入手するにはまずツルハシが必要です。
ストーリーを進めれば入手できるので進めてください。

このようにストーリーで訪れる坑道に魔石があるのでそれを破壊することで入手可能です。
鉱山内以外でも入手可能ですがそれほど数が多くないのでこちらをおすすめします。
魔物の結晶ですが拠点で作成可能です。
木材を貯めてから拠点に向かいましょう。

鍛冶屋の隣にある溶鉱炉で魔物の素材を精錬することで魔物の結晶が入手可能です。
ちなみに木材を燃料と素材枠両方に設置して精錬すると燃料というアイテムに変わり、効率良く精錬が行えます。
魔物の素材はストーリーやレベル上げの過程で手に入っているはずなのでそれを使いましょう。
魔物の結晶は装備にも使うのである程度まとめて用意するのが効率が良いです。
スポンサーリンク
最強キャラを育成するための基本的な考え方

先ほどの手順でレベルを上げるのは前提として、相性のいいタロットカードを持たせてあげることも大事です。
属性の合ったタロットカードを強化して持たせることでダメージを伸ばしていきましょう。
また、装備の石版なども全キャラ共通ですのでしっかりと鍛冶屋の強化を行い可能なところまで強化していくことも大切です。
素材に余裕が出てきたら装備の等級厳選なども行っていくことをおすすめします。
スポンサーリンク
育成における優先順位と目標

育成における優先順位はレベル上げが一番上にあり、次に装備で時点がタロット強化です。
それぞれに素材が必要なので素材集めも並行して行いましょう。
特に木材は何をするにも必要なのでレベル上げの道中で木材を入手していくととても効率が上がりますので覚えておいてください。
また強化効率という目で見るなら拠点のアラグーン室内で行える拠点強化はレベル上げついでに素材を集め(主に木材)、最優先で進められるところまで進めておいていいと思います。
こちらは素材入手可能かどうかにまで関わってきたり、バフアイテムや雑貨屋の品ぞろえなど冒険の効率を大きく向上させてくれるので結果として育成効率も高めることが可能です。
スポンサーリンク
星彩のメトリアが好きな方におすすめの類似ゲーム
崩壊3rd

崩壊3rdの魅力はなんといってもお手軽爽快アクションです。
miHoyo開発なだけあって非常に完成度の高いゲームで、アクション操作が得意な人ほどハマりやすいゲーム性になっています。

崩壊3rdはアクションを主体としたゲームですがストーリーも作り込まれています。
ストーリー以外にもユーザーを飽きさせないために多くの要素を盛り込んでおり、様々な面から楽しむことが可能です。

アクションゲームが好きな人。
miHoYo開発のゲームをよくプレイしている人。
詳しくはこちらをチェック↓
まとめ
無課金向けの序盤おすすめSRキャラはリオ ルナリア ディノ アルです。
リオは普段使いに適しており、汎用性が高いので便利枠になります。
ルナリアは貴重なヒーラー役で回復アイテムを倹約しつつ火力補助を担ってくれるのがいいところです。
ディノはアタッカーとサポーターを兼任できる優秀なキャラで、回復スキルが不要な場面でおすすめです。
アルはボス戦に特化したようなキャラで普段使いには適しませんがボス戦のために育てておくことをおすすめします。
多くの人が詰まるであろうレベル上限解禁には必要な魔石は鉱山などで入手でき、魔物の結晶は拠点内の溶鉱炉で行える精錬で入手が可能です。
育成の優先度はレベル上げが最優先ですが諸々の効率を考えると拠点強化もとても大事なのでレベル上げと並行で行うことを推奨します。
以下の記事では「星彩のメトリアの序盤攻略方法」をまとめて解説しているので、こちらの記事もぜひ併せて読んでみてください。
僕がおすすめのゲームをランキング形式で紹介しています。
以下の記事で紹介しているゲームは、無料ですぐに遊ぶことができるので、こちらの記事のゲームもダウンロードして遊んでみてください。
スポンサーリンク
コメント