心也おすすめのアプリ:少女ウォーズ少女ウォーズは簡単に表現するなら可能な限りスマホアプリのギリギリを攻めた15禁ぐらいのゲームです。
エッチなイラストやご褒美イラストがメインのゲームのようでした。
長時間をかけて遊ぶのではなく定期的に遊ぶタイプのゲームですので、忙しい社会人でも余裕のある時に遊ぶことが出来ます。
無料ダウンロードはこちら↓
スライム伝説がどんなゲームなのか気になっていたりしませんか?
スライム伝説のような放置ゲームは少ない時間で成長する楽しみが味わえるのでお手軽でいいですよね。
この記事では実際にプレイした印象や面白い点からイマイチだった点まで紹介していきます。
『スライム伝説』はどんなゲーム?

このゲームを一言で表現すると、毎日大量ガチャで強くなれる放置ゲームです。
広告か何かともらえる報酬のジェムでガチャが引くことが出来るのですが、広告の方は引くたびにガチャ排出量が増えていくという画期的なシステムになっています。
最終的には35連が上限のようですが一日に各ガチャ3回まで広告を見て引くことが出来るので回数は相当なものになります。
面白い・魅力的な点を紹介

ゲームをプレイしての感想
放置ゲームなので広告を見るのは苦にならず、圧倒的なガチャ回数で強化できるのがガチャ好きの心をつかみます。
プレイ時間のほとんどはキャラ強化かキャラ強化のためのダンジョンなので、育成好きにおすすめしやすいですね。
面白い・魅力的な点
魅力は圧倒的なガチャ回数と比較的良心的なガチャ内容です。
ガチャ用のジェムも毎日報酬でかなりの個数確定で入手できるのでガチャを引くのに困らず操作もする必要がないためPSに自信がなくても問題ないのも嬉しいところですね。
ストーリーとゲーム性

放置ゲームなので、ストーリーはないものと考えておいた方が良いです。
一応スライムが人間や敵対しているドワーフと戦っているのはセリフなどから把握できますが、その程度なのでストーリー性を期待するのは間違っています。
ゲーム性としては、本当に全ての要素がスライムの強化につながっており仲間も存在しますが、仲間は後ろから攻撃をしてくれるだけで結局はスライムを強化しなければ勝てません。
こんな人におすすめ

ガチャ好きな人。
放置ゲームが好きな人。
このゲームジャンルが初めての人にも遊びやすいかどうか?
遊びやすいです。
PSが必要なく、定期的に起動して強化して成長していくのを楽しむゲームなので、万人に平等なシステムだと言えますね。
時間があってもこのゲームにおいては大きなメリットではなく、時間がなくとも遊べるのがいいところです。
ある程度このゲームジャンルに慣れた人がやりこむのに向いているかどうか?
向いていません。
放置ゲームですのでプレイ時間に大きな意味を持たせておらず、やり込みは推奨しません。
まとめ

スライム伝説はガチャ回数が魅力の放置ゲームで、少ない時間でも凄まじい回数のガチャを引くことが可能です。
広告を見る必要はありますが放置ゲームですので、それほど画面を見ている必要もなくストレスにもならないかと思います。
ストーリーは設定ぐらいは存在していることがセリフから伺えますが実際はないようなものなのでストーリーに期待して始めることは推奨しません。
放置ゲームが初めての人が遊びやすいシステムなので放置ゲームが気になっている人は是非初めて見てください。
コメント